バックナンバー
レクー沖縄北谷スパ&リゾート様にバレルサウナをご採用いただきました! ◎アクアエンタープライズNEWS◎
配信日時:2024/06/11 13:00
##__[社名]__##
##__[名前]様__##

アクアエンタープライズの重です。

今年のオンシーズンを迎えるタイミングで、
レクー沖縄北谷スパ&リゾート様に
バレルサウナを納入いたしました。

レクー沖縄北谷スパ&リゾート様は、2020年3月に開業した、
北谷町・美浜タウンリゾート アメリカンビレッジの
至近距離に建つリゾートホテルです。

オープンの際にも弊社で
男性用ドライサウナ、女性用のスチームサウナ、
屋上プールのネックシャワー、マッサージノズル、
滝、そしてキッズプール内のキノコシャワーを手掛けさせていただいた
私にとっても思い出深いリゾートホテルです。
オープンから4年が経ち、今回、新たにお声がけいただいたのは、
バレルサウナになります。

今号では、レクー様への納入事例について
お届けしたいと思います。
ぜひ、最後までお付き合いください。

 
★無料★新カタログ『SAUNA for life サウナを語ろう』ほか、各種カタログは下記よりご請求ください。 
https://www.aquaenterprise.co.jp/catalog/

========================================================
◎設備の調子が悪い。点検をお願いしたい              
◎施設の改修を検討している                
◎サウナの香りを変えてみようかな             
◎そのほか、スパ・サウナに関することなら何でも!    
★お気軽にご連絡ください
→ http://www.aquaenterprise.co.jp/company/contact.html
========================================================

───────────────────────────────────
■第186号■今号でお届けするのは…
───────────────────────────────────

01_重コラム:レクー沖縄北谷スパ&リゾート様にバレルサウナを納入しました!
02_Let's enjoy aroma!:瀬戸内レモンで、梅雨の鬱々をリフレッシュ!

───────────────────────────────────
01_重コラム:レクー沖縄北谷スパ&リゾート様にバレルサウナを納入しました!
───────────────────────────────────

今回、バレルサウナを設置したのは、
レクー沖縄北谷スパ&リゾート様のプレミア棟にあるスイートルーム。
公式ホームページをご覧いただくと、
「ダイヤモンドスイート | テラスプライベートプール&バレルサウナ付き」
と銘打たれている特別な一室です。

もともと特別感あふれるスイートルームに
さらに高い付加価値をつけるべく、
バレルサウナを何社かご検討いただいたなかで、
弊社のバレルサウナをご採用いただきました。

決め手となったのは、
詳細な設計図と、安全面、運営面への配慮だったそうです。
事実、弊社のバレルサウナには、
内部のベンチ脇に非常用ボタンも配しており、
異常や不具合が検知されると通知が飛ぶようにもなっています。

消防法をはじめとするコンプライアンスはもちろん、
日々のメンテナンスのしやすさなど、運営する施設が求めるものを
スペックすることは、弊社としては当たり前のことと考えてきました。
サウナのプロとして全方向に意識を向けた
ものづくりを続けてきた自負はあります。

ウエスタンレッドシダーという銘木を惜しげもなく使い、
フルオーダーの家具職人がつくる、弊社こだわりのバレルサウナは、
確かに値ははりますが、ホテルクオリティに耐えうる製品として
ご判断いただけたことはこの上なく有難く感じております。

また、弊社のバレルサウナは、現地での組立は不要ですから、
電源につなぐだけで稼働することが可能となっています。
オープン後のホテルへの設置も大きな工事とはなりません。

今回は、スイートルームの屋外テラス、
プライベートプールの脇に設置をしたのですが、
まるで最初からここに置くことが決まっていたかのように
スッキリと収まりました。
おかげさまで、お客様からも好評とうかがい、嬉しい限りです。

この夏、機会がありましたら、ぜひ、
沖縄の空の下、弊社サウナをご堪能いただけますと幸いです。


▼「レクー沖縄北谷スパ&リゾート」様公式HP
https://www.vessel-hotel.jp/lequ/okinawa/

▼アクアエンタープライズのバレルサウナ
https://www.aquaenterprise.co.jp/barrel_sauna/

───────────────────────────────────
02_Let's enjoy aroma!:瀬戸内レモンで、梅雨の鬱々をリフレッシュ!
───────────────────────────────────

アロマセラピストの森安です。

日本各地で梅雨入りのニュースが聞こえてきて、雨の季節になりました。
雨の日が続くと、気分も天気につられてどんよりしてしまいますね。

ちょっと見方を変えてみると、雨の日も、落ち着いて何かをしたり
集中したりするにはもってこいの日だと思います。
私だけが思うのかもしれませんが、晴れの日と違い、
アレコレやろうという気持ちにならないのが良いのかもしれません。

とはいっても梅雨は約1か月続くのが例年のこと。
湿度と気温が高く、ジメジメとした日が続くと、
体が重く感じたり気持ちが落ち込んでしまったり、
なんとなくやる気が出ないという方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな梅雨時の不快感を和らげ、
気分が爽やかになる「瀬戸内レモン」をご紹介いたします。

国産レモンの生産量の60%は、瀬戸内地方産なのだそうです。
温暖で雨の少ない瀬戸内海式気候がレモンの栽培に適していて、
年間を通して出荷をされているのだとか。

言わずと知れたレモンの香りは、誰からも好まれる香りです。
とくに瀬戸内レモンは、輸入品に比べて若干糖度が高めなことから、
その香りも角が少なめと言われています。
キリッとしたフレッシュな香りは、気分をリフレッシュさせる作用はもちろん、
殺菌作用がありますから、空気清浄にも強い味方になってくれます。
梅雨の時期特有の、ジメジメした不快感も一掃してくれますね。

レモンは単体でももちろん良い香りですが、
集中力が低下しがちな梅雨時期におすすめしたいのが、
レモンとローズマリーのブレンドです。
スッキリとしたハーブとの相乗効果で、
気持ちのスイッチをオンにしてくれる香りになります。

ローズマリーだけでなく、レモン×ペパーミント、
レモン×ラベンダー、レモン×ティートリー、レモン×ユーカリなど、
ハーブの香りとの相性が良いですので、
お手持ちのものと合わせてみてくださいね。

予報では、去年よりも暑くて長い夏になると言われています。
暑い夏に向かって、気持ちも身体も準備をしたいですね。
爽やかなレモン香りは、ジメジメした梅雨の季節から続く、
じっとりとする夏にも大活躍するでしょう。

植物の香りを四季に寄り添って使うことができるのも、
アロマセラピーの良いところだと思います。
皆さまの心に、瀬戸内レモンの香りが届きますように。

───────────────────────────────────

発行  株式会社アクアエンタープライズ
住所  東京都港区新橋5-10-7 山下ビル 
http://www.aquaenterprise.co.jp/

----------------------------------------------------------------------

◎バックナンバー
→  https://a09.hm-f.jp/index.php?action=BN&gid=1&aid=330
◎お問合せ
→ https://www.aquaenterprise.co.jp/contact/ 
◎配信停止
→ ##__CANCEL_URL__##

───────────────────────────────────
(C)AQUA ENTERPRISE