バックナンバー
月刊DO楽@169号  5私鉄スタンプラリースタート。花火情報も満載です!(プレゼントも盛りだくさん)
配信日時:2016/07/13 20:30
本メールマガジンはメール配信サービス「配配メール」を利用して配信しています。
本文中のURLはアクセスカウントの集計のためのサイトを経由するため、表示が
異なっています。
----++++----++++----++++----++++----++++----++++----++++----++++----++++--
      ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
   ┏┓
┏━┻┻━┓        月┃ 刊┃ DO┃ 楽┃ 
┃    ┃╂╂╂╂╂╂╂ ━┛ ━┛ ━☆┛  ━┛『歴史街道』情報マガジン
┗●━━●┛         ."                   
              ."    http://www.rekishikaido.gr.jp/
          ."
                ."           ┏━━━┓        2016/7/14
               ."           ┏━┛□ □┗┓      @169号
=  =  =  =  =  =  =  =  =  = ┗━◎━━◎━┛=  =  =  =  =  =  =  =  =  =

梅雨の合間はすでに炎天下の日があり、サングラスや帽子、日傘が欠かせませんね。
博物館などの施設に入ればエアコンの冷気にホッと一息。文明の利器の恩恵にあず
かれます。昔は、エアコンはもとより、傘を差すことさえ憚らなければならなかっ
たことを思うと「猛暑でうんざり」などとは言ってられません。
さて、夏の楽しみは昔も今も夕涼み、今回は花火大会など夜のイベント情報も満載
です。
また、今年も7月23日から「スタンプラリー2016」が始まります。5私鉄ス
タンプラリーも好評実施中!
歴史街道を楽しく巡りながら厳しい夏を楽しく過ごしましょう!

★☆ 今号のプレゼント!★☆
 ビワイチ公式ガイドブック「ちずたび びわ湖一周自転車BOOK」 3名様
 デトロイト美術館展(大阪市立美術館)     5組10名様
 ダリ版画展(京都文化博物館)         5組10名様
 ご希望の方はこちら(7月25日まで)
  ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201607/prezent.html

   ┏┓★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
┏━┻┻━━┓
┃INDEX┃    ◆◇◆ 月刊DO楽@169号 目次 ◆◇◆
┗◎━━━◎┛╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂
§協議会発!歴史街道トピックス
 ------ びわいちガイドブック発刊。京街道連携で勉強会。「歴史の旅人」夏号発刊!
§知っ得!歴史街道おすすめINFO
 ------ 5私鉄スタンプラリースタート。関西元気文化圏フォーラム開催
§特集!!「ミニ事典」
 ------ お世話になったあの方に。「お中元」って?   
§かっさい関西! 
 ------ 夏の夜のお楽しみ 
§連載!難読漢字 何て読む?[その124] 齷齪

  ┏┓★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
┏━┻┻━━┓
┃トピックス┃      ◆◇◆ 協議会発!歴史街道トピックス ◆◇◆
┗◎━━━◎┛╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂

■□■・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 平成28年度理事会・総会開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
6月10日、平成28年度理事会・総会を開催。3年間の中期計画である第8期計画
の初年度となる平成27年度事業および収支決算を報告。あわせて、平成28年度事
業計画・収支予算を審議し、すべて原案どおり承認されました。
⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201607/soukai.html
■□■・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 風景街道「琵琶湖さざなみ街道・中山道」ビワイチ公式ガイドブック発刊
   ★☆★ 今号プレゼント! ★☆★(7月25日まで)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
協議会では、風景街道「琵琶湖さざなみ街道・中山道」において、地域づくり団体等
と連携しながら歴史的地域にふさわしいルートづくりを目指す「日本風景街道」事業
に取り組んでいます。
◇ビワイチ公式ガイドブック「ちずたび びわ湖一周自転車BOOK」
 琵琶湖一周サイクリングを通し、滋賀県の魅力を発信するガイドブック(輪の国び
 わ湖推進協議会編)の制作に協力しました。
⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201607/prezent.html
■□■・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 日本文化体感プログラムの実施
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
企業や海外からの研修生を対象とした「日本文化体感プログラム」を実施しています。
JICAの研修を中心にしたプログラムは6月は3本、7月は9本実施。
また、日本文化体感プログラムの座学コンテンツを活用し、6月22日、甲南女子大
学において講義をおこないました。
■□■・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 京街道・淀川左岸地域連携会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
京都から淀川左岸を通り大阪へ。京街道が通る八幡、宇治、枚方、寝屋川、久御山の
各市町が連携し、地域の魅力発信に取り組んでいます。  
秋からのイベント実施に向け、現在、勉強会やワーキングを開催しています。
詳しくは⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201607/kyorenkei.html
■□■・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 歴史街道スタンプラリー2016は、7月23日スタート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
歴史街道スタンプラリー。2016年版は、7月23日からスタート。今年は歴史街
道各地のボランティアガイドの観光案内を2箇所で受けて応募できる「ボランティア
ガイド賞」を新設します。乞う、ご期待ください!
■□■・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 歴史街道倶楽部会員誌『歴史の旅人』夏号発行&イベントのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
ただいま、会員の皆様には『歴史の旅人』夏号をお届けしています。夏号では三重県
津市・伊賀市・名張市を特集。お読みになっての感想など、事務局までお寄せくださ
い。会員になっていない方には、今、ご入会いただければ、追ってご送付いたします。
⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/club/tabibito/new.htm
イベントは9月末までの企画をご案内しています。名張市でのウォークや恒例の「京
の夏の旅」のほか、東京では古事記をテーマにセミナーを開催します。
各イベントとも、先着順となっていますので、お早めにお申し込みください。
お待ちしております。
募集中のイベントはこちら。
⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/club/event/index.html
=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=
歴史のまちウォーク「甲子園にモダニズム建築をたずねて」の報告は
⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201607/koshien.html

              ┏‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥┓
           ≫歴史街道倶楽部会員募集中≪
           ┗‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥┛
「歴史街道倶楽部」は、「歴史街道計画」を応援し、歴史文化に親しみたいという個
人のための倶楽部です。ご入会いただきますと、歴史の舞台を旅する「歴史のまちウ
ォーク」などオリジナルイベントに参加できるほか、四季折々の情報満載の会員誌
「歴史の旅人」がお手元に届きます。
>>>>ご案内⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/club/ <<<<<
     Click!!=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=△Click!!

○○----++++----++++----++++----++++----++++----++++----++++----++++----○○
>> 以上詳しくは⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/ << Click!
───────────────────────────────────●○●

  ∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞**∞*∞*∞*∞*∞*∞
☆★ 博物館ピックアップ情報 ★☆
 ☆大阪歴史博物館 特別企画展「都市大阪の起源をさぐる 難波宮前夜の王権と都市」
  上町台地の地形・自然環境を復元したベースマップに、これまでの発掘
  成果を重ねて難波宮前夜の様子を明らかにすることで、上町台地北部が
  倭王権の拠点として発展してきた過程を示し、大阪における都市の始ま
  りに迫ります。
  期 間:7月16日(土)~ 8月29日(月)
  時 間:9:30~17:00
      ※入館は閉館の30分前まで 
  休館日:火(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
  観覧料:常設展示観覧券(600円)でご覧いただけます。
    ⇒ http://www.mus-his.city.osaka.jp/
 ☆福井県立歴史博物館 
  特別公開 「村を見守る社とお堂―福井市大土呂町天満神社
                  と鯖江市下新庄町薬師堂の諸像―」 
  今回の展示では2つの神社とお堂を取り上げ、「氏神」さまの歴史と文化を
  考えてみたいと思います。 門外不出のお像が博物館におでましです。
  場 所:1F オープン収蔵庫
  時 間:9:00~17:00※入館は閉館の30分まで
  期 間:6月11日(土)~9月18日(日)
      休館日:6月22日(水)・7月13日(水)・14日(木)
      ・15日(金)・9月1日(木)・2日(金)・14日(水)  
  休館日:第2・4水曜日、年末年始(12月28日~1月2日)
  入館料:入館料(一般100円)のみでご覧になれます。
  詳しくは ⇒ http://www.pref.fukui.lg.jp/muse/Cul-Hist/

┏CC━CC┓─────────────────────────────────
┃立ち話┃
┗━━━┛
関西5私鉄(近鉄、南海、阪急、阪神、京阪)との連携事業として関西5私鉄スタンプラ
リー 歴史街道おすすめスポット実施しています。本年度事業で3回目となります。
今回の期間は7月1日~10月2日までの間で開催しますが、特に本年は小中高生等の
ジュニア層に参加いただく方策を打ち出すために、5私鉄担当者及び協議会担当者がワ
ーキング会議等を今年1月から開催し、20箇所のスタンプ拠点を厳選し、内容を取り
まとめて開催する運びとなりました。(塩田)
⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201607/gositetu.html
今年度も大成功で閉幕を迎えたいものですが、これからが本番の猛暑、台風、大雨等が邪
魔をしないように祈るばかりです。※少し言い訳も含んでおります✖(塩田)
⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/gositetu

┏━┓◆スタッフが歩いて、目で心で体験した歴史街道の情報!◆
┃●╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛「スタッフのレポート:歴史街道iセンター(岸和田市二の丸広場観光交流センター)」
  ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201607/icenter.html

  ┏┓★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
┏━┻┻━━┓
┃ INFO ┃   ◆◇◆ 知っ得!歴史街道おすすめINFO ◆◇◆
┗◎━━━◎┛╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂ 

─┬───────────────────────────────────
  │■ 関西5私鉄スタンプラリー歴史街道おすすめスポット巡り
─┴──────────────────────────────────
関西5私鉄と歴史街道推進協議会は、各社の沿線にある歴史街道の名所を巡るス
タンプラリー「関西5私鉄スタンプラリー歴史街道おすすめスポット巡り」を開催
中。各スタンプポイントは「パワースポット」「伝統産業」「食・グルメ」「武将
・偉人」のジャンルがあります。専用台紙にスタンプを集め、スタンプ数により各
コースに応募いただいた方を対象に、抽選で5私鉄沿線ゆかりの賞品を200名に
プレゼントします。
期 間:7月1日(金)~10月2日(日)
詳しくは⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/gositetu
─┬───────────────────────────────────
  │■ 関西元気文化圏推進フォーラム「文化芸術の再発見」8
 │             『暮らしの中の“食”と“民工芸”』
─┴──────────────────────────────────
「関西元気文化圏推進協議会」では、「関西から日本の社会を文化で元気にしよう」
という「関西元気文化圏」の取組の一つとして、伝統的な文化芸術から近現代の文
化芸術まで豊かに共存する関西の文化を、新しい視点から考える趣旨のフォーラム
を開催します。
伝統芸能上演「大黒舞」 出演:円通寺人形芝居保存会
      「因幡の傘踊り」 出演:国府町因幡の傘踊り保存会美歎支部
基調講演「鳥取県の民藝運動と吉田璋也」
        講師:木谷清人氏(公益財団法人鳥取民藝美術館常務理事)
トーク「とっとりの“味”なお話し」出演:辰巳たく郎氏(俳優)
日 時:7月30日(土) 13:30~16:00
場 所:とりぎん文化会館 小ホール(鳥取市尚徳町101-5)
定 員:400名(入場無料・事前申込・先着順)
詳しくは⇒ http://www.kouiki-kansai.jp/contents.php?id=2395
─┬───────────────────────────────────
  │■ 大阪府立中央図書館と歴史街道の連携事業
 |     「歴史街道・大阪文学散歩」(展示および講演会)
─┴──────────────────────────────────
「大阪文学散歩」と題して、その足跡を各地に残る文学碑などでたどるとともに、
「歴史街道文学散歩」と題し、井原西鶴の「西鶴諸国ばなし」の中から、歴史街
道エリアにまつわる話を選んで、その舞台をご紹介いたします。さらに、「西鶴
・近松がいた元禄大坂」と題し、関連講演会を開催します。
◇パネル展示「歴史街道・大阪文学散歩」
 期 間:7月5日(火)~7月31日(日)
 時 間:9時~19時(土日祝祭日は9時~17時)
 休 館:7月11日(月)、19日(火)、25日(月)
 場 所:大阪府立中央図書館1階展示コーナー
       (東大阪市荒本北1-2-1/近鉄けいはんな線「荒本駅」徒歩5分)
 費 用:無料
◇関連講演会「西鶴・近松がいた元禄大坂」
 日 時:7月16日(土)[連続2回の2回目]14:00~15:30
 場 所:大阪府立中央図書館2階大会議室
 講 師:後藤博子氏(帝塚山大学文学部准教授)
 定 員:70名(当日先着順、申込不要)
 費 用:無料
詳しくは⇒ http://www.library.pref.osaka.jp/site/events/16sanpo.html
─┬───────────────────────────────────
  │■ 「百舌鳥・古市古墳群」をテーマに連携事業「講座&ウォーク」
─┴──────────────────────────────────
堺市南・東区域における文化活動の拠点である堺市立栂文化会館、美原文化会館と
百舌鳥・古市古墳群周辺のボランティアガイド団体との協働で、当該エリアの地域
資源にスポットをあて、地域の魅力発信を行うことを目的に、共催企画「百舌鳥・
古市古墳群の歩き方」(講座&ウォーク)を実施します。
◇古市古墳群の歩き方 
  講座 9月17日(土)  ウォーク  10月 1日(土)
◇百舌鳥古墳群の歩き方
  講座 10月8日(土)  ウォーク  10月22日(土)
申込・詳しくは⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/2016kofun
─┬───────────────────────────────────
  │■ 京の七夕
─┴──────────────────────────────────
長年に渡って受け継がれてきた「一年に一度、願いごとをする」という七夕の行事
に改めて目を向け、平和や地球環境をはじめ、様々な願いを全国から募り、寺院・
神社に託すという、京都ならではの現代版・七夕が開催されます。
会期中、堀川会場(光の天の川、竹と光のアート作品ほか)や鴨川会場(竹と灯り
の散策路、みそそぎ川の光の演出ほか)でさまざまなイベントが開催されるほか寺
院、神社の夜間公開が行われます。
開催期間:8月6日(土)~8月15日(月)(会場により異なります)
開催場所:京都市内各所
>>詳しくは⇒ http://www.kyoto-tanabata.jp/ 
─┬───────────────────────────────────
  │■ ならまちナイトカルチャー2016『真夏の怪談』
─┴──────────────────────────────────
伝統的な町家が数多く残る「ならまち」。その「ならまち」で開催している「なら
まちナイトカルチャー」。夏は、毎年大好評『真夏の怪談』を開催します!夏の暑
さをひんやりさせる、少し怖~い怪談話を、落語と講談でお楽しみいただきます。
日 時:7月29日(金)~31日(日)、8月5日(金)~7日(日)
    20:00~21:00(開場は19:00)
    ※開演までの時間、元興寺堂の夜間特別拝観ができます!
内 容:落語・講談の2本立て
会 場:奈良市・元興寺
入場料:大人1,000円、小学生500円(受付にてお楽しみ特典あり)
詳しくは⇒ http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1401079608773/
─┬───────────────────────────────────
  │■ 大河ドラマ「真田丸」の舞台~豊国踊り2016~
─┴──────────────────────────────────
慶長9年(1604)の豊臣秀吉7回忌で踊られた豊国踊り。一昨年、大坂の陣
400年プロジェクトの一環として「豊国踊り」の学術的な再現が行われ、昨夏、
大阪城天守閣でお披露目の後、当日ご来城の皆様にもご参加頂き、平成の「豊国踊
り」の歴史が始まりました。
大阪の新しい夏の風物詩「豊国踊り」の輪に、今年はあなたも加わってみませんか。
日 時:8月13日(土)18:00~19:30
場 所:大阪城天守閣前本丸広場
観覧料:無料 ※ただし天守閣入館の場合は入館料が必要
http://www.osakacastle.net/eventss

━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…●○●
┏━┓◆スタッフが歩いて、目で心で体験した歴史街道の情報!◆
┃●╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛「スタッフのレポート:第2回 真田幸村・大坂城入城ガイドウォーク」
  ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201607/matsu1607.html
   「スタッフのレポート:第3回 真田幸村・大坂城入城ガイドウォーク」
  ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201607/akawa1607.html

                                   ┏┳┳┓
━┏━┳━┓人━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃┃┃┃
 :ミ:ニ:Y*********                       ┃┃┃┃
人┣━╋━┫ §  お世話になったあの方に。「お中元」って?   ┣┻┻┫
Y:事:典:                 *********        \ /
━┗━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ ━ 
 梅雨の季節になると、そろそろ「あっ、お中元の季節だ」   ┌───┐
 と思い出します。                     |_|_|
 そもそも、お中元という言葉はどこからきたのでしょか?   | | |
                              └───┘
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆┃「中元」という言葉で連想するものは?                     ┃
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃お中元のシーズンになると、テレビのコマーシャルで、風呂敷に包んでお世話に
┃なった家庭を訪問する様子を見かけます。が、ついつい、ご挨拶のお手紙も書か
┃ず、カタログで選んだ品物の送付手続きだけで済ましてしまいがちでは?
┃そもそも「中元」とは何でしょうか?                    
┃「お中元」というと、思い出すのは「お歳暮」。でも「中」という言葉からは、
┃大や小、上や下などの言葉を連想します。実は、中元という言葉には、「上元、
┃中元、下元」という対になる言葉があるのです。
┃-=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=-
┣━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆┃語源は中国の陰陽説から                       ┃
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃これは、中国の陰陽説の「元三論」からきています。
┃資料によると、上元・中元・下元までを三元と言い中国伝来の暦法では年の折り
┃目の日とされた日で、道教の祭日となっています。
┃日付は、
┃ 上元・・・ 正月15日
┃ 中元・・・ 7月15日
┃ 下元・・・10月15日
┃元はこの三元の日には夜祭りが行われ、終夜灯籠に日を灯して神をまつった日だっ
┃たと言われ、中元の日は贖罪の日として、終日庭で火を焚き、罪を懺悔した日だっ
┃た…とか。
┃-=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=-
┣━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆┃庶民が品物を送る習慣は江戸時代から                 ┃
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃これが、時代を経て、一年の半ばにあたる中元の7月15日に、一年を半期に分
┃けて盆と暮とに区切り、商い先やお世話になった人に贈り物をする習慣ができて
┃きました。江戸時代になると、庶民一般の贈答行事へと広まり、現在の品物の贈
┃答の習慣に変わっていったといわれています。
┃せめて半年に一度くらいは、日頃お世話になっている方、感謝をしたい人、義理
┃のある人、また、離れて生活している両親などに、ご挨拶をかねて心ばかりの品
┃物を贈るということですね。
┃-=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=-
┣━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆┃何をいつまでに送ったらいいのでしょうか?              ┃
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃贈る時期は地域によっても異なります。
┃ちなみに、関東地方では、新暦で行うことから7月の初めから中頃まで、関西地
┃方では、旧暦で行うことから1カ月遅れの8月初めから中頃まで。というのが目
┃安のようです。
┃「何」を。はいつも迷いどころですが、相手の顔を想い浮かべて、何が喜ばれる
┃かを考えながら品物を選ぶということが一番ではないでしょうか。
┃                                   (^o^)♪Mei 
┃-=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=-
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━┓◆月刊「歴史街道」(PHP研究所)の取材に同行したスタッフの報告はここから
┃●╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛ 今月は『奈良・興福寺』
>>⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201607/nara.html
       △Click!!       △Click!!      △Click!!
━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…●○●
  ★━─┓━─┓━─┓━─┓━─┓━─┓━─┓
      ┃か ┗┓っ┗┓さ┗┓い┗┓関┗┓西┗┓!┃
       ┗━━ ┗━━┗━━┗━━┗━━┗━━┗━━━★                      
   ・ * . * . .  
     *  .*   .     7月から8月にかけて関西各地で
 . *   * ・   .  * * .           開催される花火情報。
    .  ! .    * * .  *  そして、京都、大阪の夏に喝采を呼ぶ2大祭り、
        !        *. * *     奈良にロマンティックなためいきを誘う
    !       !       「なら燈花会」をご案内します
                 !                                              
☆★☆★☆
「伊勢神宮奉納全国花火大会 7月16日」「なにわ淀川花火大会 8月6日」など、
歴史街道各地で開催される花火大会は数多くあります。情報はこちらから
 ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201607/hanabi.htm

┏┓
┗◆◆祇園祭
 毎年7月1日の吉符入から31日の疫神社夏越祭まで、1カ月間にわたって行わ
 れる八坂神社の祭りです。
 開催日:前祭(さきまつり)宵山・7月14日~16日/山鉾巡行7月17日 
     後祭(あとまつり)宵山・7月21日~23日/山鉾巡行7月24日
 場 所:京都市・八坂神社および四条通周辺
 開催日:7月1日(金)~31日(日)
 >>詳しくは⇒ http://www.kyokanko.or.jp/ 
 ┏┓                               
>┗◆◆天神祭
 水都大阪を彩る日本三大祭の1つ。25日の船渡御では、4,000発の奉納花火
 が川面を染めるなか、100艘余の大船団が行き交います。毎年、天神祭には約
 130万人が繰り出し、夏一番の賑わいをみせます。
 開催場所:大阪天満宮と大川一帯
 開催日:7月24日(日)・25日(月)
 >>詳しくは⇒ http://www.tenjinsan.com/ 
 ┏┓                               
>┗◆◆なら燈花会
 1999年に誕生した『なら燈花会』。古都奈良にろうそくの灯りがとけ込み、人々
 の心にさまざまな感動を与えてきました。夏のたった10日間だけ、広大な奈良
 の緑と歴史の中にろうそくの花が咲きます。
 開催場所:奈良市(猿沢池、興福寺、東大寺、春日大社、浅茅ケ原、浮雲園地、
      浮見堂、甍~I・RA・KA~、奈良国立博物館前、春日野園地)
 開催日:8月5日(金)~14日(日)
 >>詳しくは⇒ http://www.toukae.jp/ 

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
┏┓   ◇◆関西の7月を楽しもう!見逃せない伝統行事、イベント情報◆◇
┗■Click!↓↓この機会に、歴史街道のホームページをチェックしよう。↓↓Click
 └‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
>>>     ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/event/ << Click!

━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…●○●
┏━┓◆スタッフが歩いて、目で心で体験した歴史街道の情報!◆
┃●╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛「スタッフのレポート:吉野探訪」
  ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201607/matsu1607_2.html

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
. 。o O ♪ +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
>>>> 連載!難読漢字 何と読む? <<<<<

     ■□その124□ ─┬─┐♪
             齷|齪│ ♪
            └─┴─┘
細かいことを気にして、落ち着かないさま。目先のことにとらわれて、気持ちがせか
せかするさま。休む間無く仕事などをすること。「齷齪と働く」
まさに「workaholic」!「あくせく」ですね。
ちょっと休んで、お出かけ。歴史街道を楽しんでください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++♪ O Mei
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
┏━┓☆┏━┓☆┏━┓    
┃ス┣━┫ッ┣━┫の┣━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┫タ┣━┫フ┣━┫ブ┃ラ┃イ┃ン┃ド┃タ┃ッ┃チ┃
☆ ┗━┛☆┗━┛☆┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

庭先に植えた紫陽花の花。今年も綺麗な花をつけてくれました。鮮やかな花の色が
徐々に色あせてきたので、はさみでカット。ふと見ると、隣の枝に蝉の抜け殻が。
梅雨はまだ明けてはいないようですが、すっかり夏空。外出時にはびっくりするぐ
らいの汗をかき、水分補給は欠かせません。
夏と言えば「花火」。今年も恒例の花火大会をチェック。毎年のことながら、雨が
降りませんようにと祈りつつ、カレンダーに印をつけて楽しんでいます。
                             ♪ O Mei

─────────────お問い合わせ・ご意見は─────────────
歴史街道推進協議会:r-kaido@rekishikaido.gr.jp
       住所:大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル7階
       発行:歴史街道推進協議会内「月刊DO楽」編集部
★このメールマガジンは、購読を申し込まれた方および歴史街道の関係者の方々に、
歴史街道地域の情報および歴史街道計画の関連情報についてお届けしています。
★メールアドレスは、ご本人の同意を得ないで第三者への提供はいたしません。
★購読の解除を希望される方は下記までご返信ください。
 こちら⇒ ##__CANCEL_URL__##
★配信アドレスの変更やご意見、ご質問などは、time-trip@rekishikaido.gr.jp 
までお願いいたします。
─────────────────────────────────────