バックナンバー
月刊DO楽@172号  歴史街道倶楽部キャンペーンスタート! ボランティアガイド定点案内実施中!
配信日時:2016/10/12 20:00
----++++----++++----++++----++++----++++----++++----++++----++++----++++--
      ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
   ┏┓
┏━┻┻━┓        月┃ 刊┃ DO┃ 楽┃ 
┃    ┃╂╂╂╂╂╂╂ ━┛ ━┛ ━☆┛  ━┛『歴史街道』情報マガジン
┗●━━●┛         ."                   
              ."    http://www.rekishikaido.gr.jp/
          ."
                ."           ┏━━━┓        2016/10/13
               ."           ┏━┛□ □┗┓      @172号
=  =  =  =  =  =  =  =  =  = ┗━◎━━◎━┛=  =  =  =  =  =  =  =  =  =

台風一過。いくつもの台風が通り過ぎ、空を見上げるとうろこ雲が。ようやく秋ら
しくなってきました。
朝晩の寒暖差で体調を崩されないよう、お気を付けください。そろそろ紅葉が気に
なる季節。今年の色づきはどうでしょうか。
食欲の秋、読書の秋。いろいろなことに活動的になれる季節でもあります。各地で
は講演会やウォークなど盛りだくさんのイベントが企画されています。
秋の歴史街道にお出かけください。

★☆ 今号のプレゼント!★☆
   壺中之展 美術館的小宇宙(大阪市立美術館)  5組10名様
  ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/prezent.html 

   ┏┓★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
┏━┻┻━━┓
┃INDEX┃    ◆◇◆ 月刊DO楽@172号 目次 ◆◇◆
┗◎━━━◎┛╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂
§協議会発!歴史街道トピックス
 ------ 歴史街道倶楽部キャンペーンスタート! ボランティアガイド定点案内実施中
§知っ得!歴史街道おすすめINFO
 ------ 歴史文化遺産フォーラム、首都圏連続講座開催
§特集!!「ミニ事典」
 ------ 秋の空はなぜ高い?!  
§かっさい関西! 
 ------ 各地のウォークを楽しみましょう 
§連載!難読漢字 何て読む?[その127] 薯蕷

  ┏┓★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
┏━┻┻━━┓
┃トピックス┃      ◆◇◆ 協議会発!歴史街道トピックス ◆◇◆
┗◎━━━◎┛╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂

■□■・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 ボランティアガイド定点案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
協議会では、訪れた方が地域の魅力を楽しむことができるように、地元と協力し、受
入体制づくりを行っています。
今年も11月3日(木・祝)までの土・日・祝日に、定点案内を実施しています。
詳しくは⇒http://www.rekishikaido.gr.jp/2016teiten/
歴史街道各地の代表的な歴史文化ポイントに設置したオリジナルスタンプを6種類押
印して応募する歴史街道スタンプラリー2016では、指定の地域の観光ボランティ
アガイドから観光案内を2か所受けて応募できる「ボランティアガイド賞」を設定し
ています。⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/2016stamp/
■□■・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 風景街道「琵琶湖さざなみ街道・中山道」「伊勢街道」の取り組み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
協議会では、「伊勢街道」「まほろば」「琵琶湖さざなみ街道・中山道」の3つの地
域において、地域づくり団体等と連携しながら歴史的地域にふさわしいルートづくり
を目指す「日本風景街道」事業に取り組んでいます。
⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/jigyo/fuukeikaidou.html
◇滋賀:サイクルサポート説明会報告
  ビワイチ(びわ湖一周サイクリング)を通して滋賀の魅力を広くアピールするため、
  「サイクリストに対するサポート水準向上」を目的とした、サイクルサポートステ
  ーションの概要、および募集に関する説明会・情報交換会を順次開催しました。
 (受講対象は滋賀県内の施設です)。
当時の模様は⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/biwako.html  
◆伊勢街道:ノルディックウォーク報告・伊勢街道交流フォーラム
 伊勢~桜井間の地域づくりと風景づくり、観光素材の発掘・育成などを目的に市民
 団体や自治体、企業等で取り組む「風景街道・伊勢街道」では、江戸末期に「日本
 一」と称された石工、丹波佐吉の石造物をめぐるノルディックウォーキングを9月
 25日に開催しました。
当日の模様は⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/isekaido.html
■□■・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 日本文化体感プログラムの実施
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
企業や海外からの研修生を対象とした「日本文化体感プログラム」を実施しています。
JICA研修で来日される研修員などを対象とした「日本文化体感プログラム」を9
月は5本実施。10月は9本を実施予定です。
また、10月7日、近鉄グループホールディングスの新入社員28名を対象に、奈良
県吉野町を訪問し、「日本文化体感プログラム」を実施しました。
⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/kintetsu.html 
■□■・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 ECCコンピュータ専門学校とのコラボレーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
ECCコンピュータ専門学校の学生による「歴史街道倶楽部」を紹介するポスター作
成を行いました。これは協議会がECCコンピューター専門学校の実習に協力するも
ので、作成を希望するポスターについてプレゼンをおこない、それに基づき、1年か
ら3年までの学生たちが作品づくりにトライ。その中から優秀作品3点を選びました。
これらは、今後の歴史街道倶楽部のPRに活用していきます。
作品はこちら⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/ecc.html 
■□■・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 「親子で楽しむ宇治茶の日2016」で展示PR(クイズ&アンケート)を実施
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
歴史街道では多様な関係団体と様々なコラボレーションを行っています。
京都文教大学地域連携学生プロジェクト「宇治☆茶レンジャー」の主宰する
「親子で楽しむ宇治茶の日2016」に展示ブースを設けて、歴史街道のPRを行う
とともに、多くの家族連れの方々にクイズ&アンケートでお楽しみいただきました。
スタッフの報告はこちら
⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/ujitenji.html
■□■・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 歴史街道25周年記念キャンペーン
 歴史街道倶楽部入会金無料&サポーター会員大募集!10月1日~来年2月末まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
歴史街道倶楽部では、歴史街道25周年を記念して、入会金無料キャンペーンとあわ
せ、会員としてさらに「歴史街道」をご支援いただきたく、サポーター会員を募集し
ています。詳しくはこちらのご覧ください⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/gekkanshi.pdf
秋のイベントもただいま募集中です。会員の皆様には『歴史の旅人』秋号とともにご
案内させていただきましたが、半日ウォークや古事記をテーマにしたバスツアー、東
京では国立劇場での歌舞伎鑑賞会と盛りだくさんの内容となっています。京都・西陣
では、今年も歴史街道倶楽部まつりを開催します。すでに満席のイベントもあります
ので、お早めにお申込みください。
⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/club/event/index.html

              ┏‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥┓
           ≫歴史街道倶楽部会員募集中≪
           ┗‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥┛
「歴史街道倶楽部」は、「歴史街道計画」を応援し、歴史文化に親しみたいという個
人のための倶楽部です。ご入会いただきますと、歴史の舞台を旅する「歴史のまちウ
ォーク」などオリジナルイベントに参加できるほか、四季折々の情報満載の会員誌
「歴史の旅人」がお手元に届きます。
>>>>ご案内⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/club/ <<<<<
     Click!!=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=△Click!!

○○----++++----++++----++++----++++----++++----++++----++++----++++----○○
>> 以上詳しくは⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/ << Click!
───────────────────────────────────●○●
━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…●○●
┏━┓◆スタッフが歩いて、目で心で体験した歴史街道の情報!◆
┃●╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛「第4回 真田幸村・大坂城入城ガイドウォーク」
   ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/matsusanada.html

  ∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞**∞*∞*∞*∞*∞*∞
☆★ 博物館ピックアップ情報 ★☆
 ☆京都市考古資料館 特別展示「世界遺産を掘る!」
    平成6年、京都市・宇治市・大津市の17箇所の寺社、城郭が「古都京
  都の文化財」としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。
  これらの寺社・城郭では、史跡整備事業や防災工事などの機会に多数の
  発掘調査が行われ、古代から近代にいたる建物・庭園の移り変わりが明
  らかになるとともに、さまざまな遺物が出土しています。
  今回の展示では、京都市内の寺社・城郭はもとより、宇治市の平等院、
  大津市の延暦寺・坂本里坊の調査成果や出土遺物を陳列することで、普
  通の観光案内とは異なる考古学的な調査・研究の視点から、世界遺産
  「古都京都の文化財」を紹介します。
  期 間:~11月27日(日)
  場 所:1階特別展示コーナー・階段下展示ケース
  時 間:午前9時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
  休館日:月曜(祝日の場合は翌平日) 
  入館料:無料
    ⇒ http://www.kyoto-arc.or.jp/blog/topics/jp-mus-exhibition/jp-mus-tokubetu/
 ☆せんぐう館「伝えられる伊勢の文化」 
  今回の展示は山中政朗氏(明治25年~昭和35年、俳号一那)が地元で長
  年土産物店を営みながら蒐集してきた資料をご覧いただきます。
  郷土の歴史を知る上でも大変貴重な資料であり、それを守り伝えてきた
  山中家の人々の思いが託された先賢の遺墨並びに萬古焼・伊勢の陶磁器
  の数々。お伊勢参りと共に育まれてきた三重の文化の豊かさを紹介します。
  期 間:~12月26日(月)
  場 所:展示室
  時 間:午前9時~午後4時30分(入館は閉館の30分前まで)
  休館日:毎月第四火曜日  
  料 金:一般300円 小中学生100円 
  詳しくは ⇒ http://www.sengukan.jp/

┏CC━CC┓─────────────────────────────────
┃立ち話┃
┗━━━┛
 本年、「歴史街道」は25周年を迎えました。
 これもひとえに、皆様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
 歴史街道倶楽部では、これを記念して、入会金無料キャンペーンとあわせ、会員とし
 てさらに「歴史街道」をご支援いただきたく、サポーター会員を募集しています。
 新たにご入会いただく方、すでに会員の方もご登録いただけます。
 ご支援いただきました会費は、「歴史街道計画」を支える大切な資金として活用させ
 ていただくとともに、関連する文化財保護の基金等にも寄付させていただきます。
 年会費や特典など、詳しくはこちらをご覧ください。
  詳しくは⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/gekkanshi.pdf
 皆様の温かいご支援をお待ちしております。            津田


┏━┓◆スタッフが歩いて、目で心で体験した歴史街道の情報!◆
┃●╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛「スタッフのレポート:歴史街道iセンター(国営飛鳥歴史公園館 )」
  ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/icenter.html
   
  ★☆★ 歴史街道iセンター休館のお知らせ ★☆★
   ●天理市観光物産センター(ナビ天理)
    内部改修のため、平成28年9月1日~平成29年3月末まで休館
   ●天理市トレイルセンター
    内部改修のため、平成28年10月1日~平成29年3月末まで休館  

━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…●○●
┏━┓◆スタッフが歩いて、目で心で体験した歴史街道の情報!◆
┃●╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛「第1回みなみかわち歴史ウォーク」
   ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/akawa1610.html

  ┏┓★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
┏━┻┻━━┓
┃ INFO ┃   ◆◇◆ 知っ得!歴史街道おすすめINFO ◆◇◆
┗◎━━━◎┛╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂ 

─┬───────────────────────────────────
  │■ 教育プログラム
─┴──────────────────────────────────
次代を担う若者や子どもたちに日本の歴史や文化にもっと親しみ、理解を深めてもら
おうという歴史街道版「教育プログラム」。
11月5日(土)、堺市、堺観光コンベンション協会他のご協力を得て、堺の[鉄の
鋳造」という切り口で取り上げた体験型教育プログラムを堺市立みはら歴史博物館で
実施します。
詳しくは ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/2016sakai
─┬───────────────────────────────────
  │■ 京街道連携イベント「彩 京街道・淀川2016」
─┴──────────────────────────────────
京都から淀川左岸を通り大阪へ。京街道が通る八幡、宇治、枚方、寝屋川、久御山
の各市町が連携し、地域の魅力を発信するイベント「彩 京街道・淀川2016」。
今回は「お茶」をテーマに実施しています。
申込・詳しくは⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/kyokaido/
─┬───────────────────────────────────
  │■ 西国街道連携事業
─┴──────────────────────────────────
「西国街道」とその周辺の旧街道をテーマに、街道沿いの市町村、資料館などの文化
施設と連携したイベント「魅力再発見 西国街道」。今年は、明治以降の西国街道の
変化について考えます。歴史の道「西国街道」沿いの博物館施設がウォークイベント
を実施しています。
⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/saigoku/
歴史街道リレートーク「近代のうつりかわりと鉄道・みちと交通史」の報告は
こちら⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/saigoku.html
─┬───────────────────────────────────
  │■ 歴史文化遺産フォーラム 「関西から日本遺産を世界へ」
─┴──────────────────────────────────
世界遺産をはじめ無形文化遺産や世界の記憶、ジオパーク、さらには世界遺産暫定
リスト登録遺産など国内でも有数の歴史文化遺産の集積地である関西から、個々の
歴史遺産をつなぎストーリーとしてスポットをあてた「日本遺産」について考えます。
内 容:講演「古代における女性天皇の活躍」~飛鳥を翔(かけ)た女性たち~  
      瀧浪 貞子氏(京都女子大学名誉教授)
    レクチャー&実演
    ディスカッション「関西の日本遺産活用のために」
      パネラー 瀧浪 貞子氏(京都女子大学名誉教授)
           池田  淳氏(吉野町教育委員会事務局主幹兼吉野歴史資料館館長)
           李  容淑氏(関西国際大学学長特別補佐)
           相原 嘉之氏(明日香村教育委員会文化財課課長)
     コーディネーター  坂上 英彦氏(京都嵯峨芸術大学芸術学部デザイン学科教授)
日 時:10月23日(日)13:15~16:30(予定)[開場:12:30]
場 所:奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~ 能楽ホール
募 集:500名(事前申込み、先着順)
参加費:無料
詳しくは⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/2016nihon/index.htm
─┬───────────────────────────────────
  │■ 首都圏連続講座「伊勢志摩への旅 いま・むかし」
─┴──────────────────────────────────
首都圏の皆様に朗報です。伊勢志摩の多様な魅力、伊勢志摩へ至る旅程の楽しみ方
について、旬の講師陣からお話しをお聞きし、首都圏の皆様を現地に誘います。
第1回「伊勢志摩の一年 ~あなたはいつ旅しますか」
 日 時:11月12日(土)13:30~15:30[開場13:00](予定)
 講演者:文筆家/千種 清美 氏
第2回「女たちの伊勢参り―絵図と旅日記からよむ伊勢志摩への旅」
 日 時:11月16日(水)18:30~20:30[開場18:00](予定)
 講演者:民俗学者、旅の文化研究所研究主幹/山本 志乃 氏
会  場:(第1回、第2回とも)TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター
参 加 費:各回1名500円
定  員:各100名(事前申込、先着順)
そ の 他:情報コーナー、映像上映、お楽しみ抽選会などを予定しています。
詳しくは⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/2016ise
─┬───────────────────────────────────
  │■ 11月1日 伊勢の新しいスケジュール手帳発売!
─┴──────────────────────────────────
歴史街道メインルートの出発点である伊勢、その伊勢を巡るのに最適のツールが
三重のタウン情報誌「Simple」から発売されます!(11/1~)
それは、「伊勢開運手帳2017」。どんな手帳かといいますと…
伊勢神宮の一年のおまつりをはじめ、伊勢志摩地方を中心に、伝統行事やイベン
ト情報が週間スケジュールに入っています。日本人の心のふるさと、伊勢の一年を
“ことほぐ”手帳です。
また皇學館大學非常勤講師でもある文筆家・千種清美さんによるコラムと行事を合
わせて掲載しているので、使っているうちに出かけたくなってしまう、そんな手帳
です!
詳しくは⇒ https://www.facebook.com/simple.mie
─┬───────────────────────────────────
  │■ 天の川もみじまつり「もみじがり」
─┴──────────────────────────────────
みたらい渓谷の紅葉は、霊峰大峯山を源に、名水が流れ川の底まで透けて見え、エ
メラルドグリーンに輝く淵や巨岩、ダイナミックな滝と、山全体が錦に輝く絶景で
す。天川村がより美しく輝く季節に行われるのが「天の川もみじまつり もみじが
り」です。
開催日:11月5日(土)・6日(日)
場 所:奈良県天川村村役場ほか
詳しくは⇒ http://www.vill.tenkawa.nara.jp/tourism/news/2704/
─┬───────────────────────────────────
  │■ 「百舌鳥・古市古墳群」をテーマに連携事業「講座&ウォーク」
─┴──────────────────────────────────
堺市南・東区域における文化活動の拠点である堺市立栂文化会館、美原文化会館と
百舌鳥・古市古墳群周辺のボランティアガイド団体との協働で、当該エリアの地域
資源にスポットをあて、地域の魅力発信を行うことを目的に、共催企画「百舌鳥・
古市古墳群の歩き方」(講座&ウォーク)を実施しています。
◇古市古墳群の歩き方(講座・ウォークとも終了) 
◇百舌鳥古墳群の歩き方(講座終了)
  ウォーク  10月22日(土)
申込・詳しくは⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/2016kofun
─┬───────────────────────────────────
  │■ 第35回大江山酒呑童子祭り
─┴──────────────────────────────────
鬼伝説で有名な「大江山」を舞台に、鬼退治をした源頼光をはじめとする武者行列、
日本唯一の「鬼」をテーマにした「大江山鬼検定」など様々な催しが行われます。
開催日:10月30日(日)
場 所:京都府福知山市・京都丹後鉄道大江駅前・酒呑童子の里
詳しくは⇒ http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/event/information/entries/006832.html
─┬───────────────────────────────────
  │■ 上方ルネッサンス2016 楽劇の祭典
─┴──────────────────────────────────
能・歌舞伎・文楽は日本を代表する古典芸能です。この三者はいずれも音楽と演劇
という舞台芸術の二大要素を兼ね備えていることから「楽劇(ガクゲキ)」と呼ば
れます。これら世界的レベルの芸術的価値を有する三大楽劇を中心に据えたフェス
ティバルを開催し、それらの古典的価値を再認識する一方で、それをふまえて新し
い現代の芸術文化を創造していくことを目指しています。
⇒ http://www.gakugeki.org/2016/program.htm
─┬───────────────────────────────────
  │■ 京阪・南海文化フォーラム「真田幸村の足跡を辿る~九度山から大坂の陣まで~
─┴──────────────────────────────────
関ヶ原合戦の後、高野山・九度山へ蟄居を命じられた真田幸村。九度山での生活か
ら「大坂の陣」までの歴史を繙き、「日本一の兵」といわれた悲運の名将の実像に
迫ります。
講 演:「真田幸村~九度山での生活と大坂の陣~」 北川央氏(大阪城天守閣館長)
    「大坂の陣と真田幸村」 来村多加史氏(阪南大学教授)
日 時:11月5日(土)13:00~16:00(予定)
会 場:枚方市民会館(京阪枚方市駅下車 徒歩約5分)
参加費:1,000円
締 切:10月31日(月)
申込・詳しくは⇒ http://www.okeihan.net/navi/culture/cu-nankai-02.php
─┬───────────────────────────────────
  │■ 秋季堺文化財特別公開
─┴──────────────────────────────────
「堺に残る寺町を訪ねて -人物でたどる奥深い歴史と文化-」をテーマに開催します。
期 間:11月3日(木・祝)~11月6日(日)
    11月11日(金)~11月13日(日)
    9:30~16:30(受付は16:00まで)
    ※公開箇所によって公開日時が異なる場合があります。
公開箇所:【有料公開】全期間:妙國寺、南宗寺、天慶院、徳泉庵、海会寺、大安寺
     【無料公開】全期間:開口神社
           11月 3日~6日:妙法寺、菅原神社、萬福寺、覚応寺
           11月11日~13日:長泉寺〈初公開〉
           11月 6日のみ:鉄砲鍛冶屋敷
     ※各公開箇所にて、観光ボランティアによる無料ガイド付き
詳しくは⇒ http://www.sakai-tcb.or.jp/sakaibunkazai/index.php?id=107
─┬───────────────────────────────────
  │■ 斑鳩の里大学シンポジウム“聖徳太子と斑鳩”
─┴──────────────────────────────────
今なお語り継がれる太子の偉業や伝承の数々、斑鳩の里に継承されてきた歴史や文化
について迫ります。
記念公演:東野治之(奈良大学教授)
     田辺征夫(奈良県立大学特任教授)
パネルディスカッション
  コーディネーター:田辺征夫
     パネリスト:東野治之
           大野玄妙(法隆寺管長)
           小城利重(斑鳩町長)
日 時:10月23日(日)開場 13:30 開演 14:00
場 所:奈良県斑鳩町・いかるがホール「大ホール」
受講料:1,000円(当日は300円UP)
詳しくは⇒ http://www.town.ikaruga.nara.jp/ikaho/

━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…●○●
┏━┓◆スタッフが歩いて、目で心で体験した歴史街道の情報!◆
┃●╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛「飯豊天皇陵を巡る記紀 万葉ウォーク」
   ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/matsumanyo.html

                                   ┏┳┳┓
━┏━┳━┓人━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃┃┃┃
 :ミ:ニ:Y*********                       ┃┃┃┃
人┣━╋━┫ §  秋の空はなぜ高い?!             ┣┻┻┫
Y:事:典:                 *********        \ /
━┗━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ ━ 
  .,,.
  :∵∴: .,,.     真っ青に澄み渡る空に浮かぶ「いわし雲」や「うろこ雲」を
  │ ∴∵∴  見ると秋の訪れを感じます。
 _ ├<フ │   「天高く馬肥ゆる秋」「女心と秋の空」など、秋という季節
 ヽ>┤  ├<>  と「空」は深く関わっているようにも思えます。
  ├<> │   
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆┃ なぜ秋の空は高い?                               ┃
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃何となく空が高く見えるのはなぜ?実は、科学的な理由があるようです。
┃通常、大気には人間の目では見えないチリやホコリそして、水蒸気が存在してい
┃ます。
┃これらが多いほど空は白っぽく見え、逆に空気が乾燥して水蒸気が少なくなると
┃その分、澄んだ青い空になります。
┃夏の間、湿気の多い空気であったのが、秋になると大陸から移動してくる高気圧
┃におおわれ、空気中の水蒸気の量が少なるなるため、空の青さが濃く、空が澄み、
┃青く高く見えるのだとか。
┃う~ん。なかなか難しいですが、まあ、綺麗な空が見えるといことで、納得です。
┃-=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=-
┣━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆┃ 秋の雲といえば                          ┃
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃小さな頃、色々な形に変化する雲を飽かずに眺め、創造力を膨らませていた方も
┃多いのでは。
┃気象学上では、形や高さによって10のパターン(十種雲形)に分類されそれぞ
┃れ名前が付けられているそうです。
┃秋の代表といえば、空の最も高いところに現れる「巻雲(けんうん)」。鳥の羽
┃根のような雲です。
┃空一面に広がり、魚の鱗のように見える「うろこ雲」は、「巻積雲(けんせきう
┃ん)」の1つ。この雲を見ると、「秋が来た」という感じですね。
┃気象予報士の伊藤みゆきさんが紹介されている雲のお話の中に「秋は『巻雲』、
┃『巻積雲』、『高積雲』などが現れやすいのですが、これらの雲の特徴はすぐに
┃形や位置が変わることです。きれいな雲をカメラに収めたい…と狙っているうち
┃に消えてしまうこともあります。その分、一期一会の空が私たちの心を楽しませ
┃てくれるのでしょう」
┃とありました。
┃ちょっと顔をあげて空を見てみるのも秋の楽しさかもしれません。
┃                              (^o^)♪Mei
┃-=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=*=--=-=*=--=*=-
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━┓◆月刊「歴史街道」(PHP研究所)の取材に同行したスタッフの報告はここから
┃●╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛ 今月は『斎宮跡』
>>⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/saiku.html
       △Click!!       △Click!!      △Click!!
━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…●○●

┏━┓◆スタッフが歩いて、目で心で体験した歴史街道の情報!◆
┃●╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛「第4回 狭山池築造1400年記念リレーガイドウォーク」
   ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/akawa1610_2.html

━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…●○●
  ★━─┓━─┓━─┓━─┓━─┓━─┓━─┓
      ┃か ┗┓っ┗┓さ┗┓い┗┓関┗┓西┗┓!┃
       ┗━━ ┗━━┗━━┗━━┗━━┗━━┗━━━★                
 ┏┓                               
>┗◆◆ 大和の古道紀行 第4回「いい夫婦の日」に歩く
 11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで、桜井駅または天理駅から、ご夫婦が
 仲良く山の辺の道をボランティアガイドの説明を聞きながら黒塚古墳展示館まで歩
 くユニークなハイキングです。 
 日 時:11月22日(火)9時15分集合 9時30分出発
 集 合:JR天理駅 または JR桜井駅
 参加費:お一人様 500円
 申 込:事前にお申し込みください
 詳しくは⇒ http://kanko-tenri.jp/event/20161122.html
 ┏┓                               
>┗◆◆ 葛城山麓ウォーク&葛城山麓わくわく市
 今回のウォーク(約10km)では、葛城山麓地域(南藤井、寺口、山田、平岡、
 山口、梅室、笛吹)の農村地域を巡ります。各地域では、各種ふるまいも準
 備されており、葛城山麓からの景観と秋の味覚をお楽しみ頂けます。 
 日 時:11月23日(水・祝)9時~10時30分(随時出発)
      ※15時までにゴールしてください。
 スタート:屋敷山公園(第2健民運動場)
       水道タンク西側駐車場(平岡駐車場)
      ※駐車場には限りがありますので公共交通機関のご利用をお願い致します。
 参加費無料(体験等は有料)、事前申し込み不要(当日受付) 
 詳しくは⇒ http://www.pref.nara.jp/23156.htm
 ┏┓                               
>┗◆◆ てくてくてんり『秋』ウォーキングフェスタ2016
  「周遊ウォーク つながる天理 未来のカタチ」をテーマに実施します。
 参加費無料。当日参加できます。
 コース1「北てくてくコース」約14km JR櫟本駅発
 コース2「南てくてくコース」約10km JR長柄駅発
 コース3「プチてくコース」約7km 近鉄・JR天理駅発
 日 時:11月12日(土) 受付・9:00~10:00
 詳しくは⇒ http://kanko-tenri.jp/event/tekutekutenri_2016.html
 ┏┓                               
>┗◆◆ 神武東征をたどるウォーク
 熊野地方は神武東征と深い関わりがあります。今回その足跡をたどるべく「神武東征を
 たどるウォーク」を実施します。
 日 時:11月13日(日)
 集 合:JR紀伊勝浦駅1階(観光協会前) 8:40
 コース:JR紀伊勝浦駅→勝浦桟橋→(観光船乗船)→赤色の浜→(車移動)→
     神武腰掛岩→(昼食)→大門坂駐車場→(車移動)→表参道那智大社→
     那智の滝→本殿→バスにてJR紀伊勝浦駅
 参加費:3,000円(昼食、保険代、乗船代含む)
 募 集:40名
  ⇒ https://www.wakayama-kanko.or.jp/information/wp-content/uploads/2016/05/20160517_2.pdf

◇◆◇ 地域の風景カレンダーはいかが ◆◇◆

☆竹田城跡の美しい風景を紹介する2017年度カレンダー発売中!
  http://www.asabura.jp/asagomon/products/detail.php?product_id=407


━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…●○●
┏━┓◆スタッフが歩いて、目で心で体験した歴史街道の情報!◆
┃●╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┛「第4回 真田幸村・大坂城入城ガイドウォーク」
   ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmagagine/201610/matsusanada.html

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
┏┓   ◇◆関西の10月を楽しもう!見逃せない伝統行事、イベント情報◆◇
┗■Click!↓↓この機会に、歴史街道のホームページをチェックしよう。↓↓Click
 └‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
>>>     ⇒ http://www.rekishikaido.gr.jp/event/ << Click!

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
. 。o O ♪ +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
>>>> 連載!難読漢字 何と読む? <<<<<

     ■□その127□ ─┬─┐♪
             薯│蕷│ ♪
            └─┴─┘
ナガイモまたはヤマノイモの別名。ヤマノイモなどをすりおろした食べ物。生卵や
だし汁を加えることもある。
「とろろ」ですね。「しょよ」とも、「じょうよ」とも読みます。
薯蕷芋を饅頭の皮に用いた蒸し菓子を「薯蕷饅頭」といいます。最近では「上用」
と書いてあるところが一般的になっています。上等なお菓子?という意味かと思っ
ていましたが、材料を表したものでした。漢字が変わると本来の意味がわからなく
なってしまう一例かもしれません。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++♪ O Mei
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
┏━┓☆┏━┓☆┏━┓    
┃ス┣━┫ッ┣━┫の┣━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┗━┫タ┣━┫フ┣━┫ブ┃ラ┃イ┃ン┃ド┃タ┃ッ┃チ┃
☆ ┗━┛☆┗━┛☆┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

日課の朝のNHKラジオ体操で、首の体操の伴奏で童謡「里の秋」が流れます。
歌詞には先の大戦にまつまる悲しい物語が秘められていますが、それはおいておい
て、「里の秋」のような静かな秋は今の日本の里でどれだけ残っているのでしょう
か。「お背戸」、「夜鴨」、「栗の実を煮る」などの意味は今の子供たちには分か
らないでしょうね。
昔の美しい風景、生活にまつわる日本の言葉を子供たちに伝えるのは私達一人一人
の仕事です。
歴史街道でそのお手伝いをできればいいなと思います。
しっかり仕事をするために元気に第2体操まで終えて「行ってきます!」

─────────────お問い合わせ・ご意見は─────────────
本メールマガジンはメール配信サービス「配配メール」を利用して配信しています。
本文中のURLはアクセスカウントの集計のためのサイトを経由するため、表示が
異なっています。
歴史街道推進協議会:r-kaido@rekishikaido.gr.jp
       住所:大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル7階
       発行:歴史街道推進協議会内「月刊DO楽」編集部
★このメールマガジンは、購読を申し込まれた方および歴史街道の関係者の方々に、
歴史街道地域の情報および歴史街道計画の関連情報についてお届けしています。
★メールアドレスは、ご本人の同意を得ないで第三者への提供はいたしません。
★購読の解除を希望される方は下記までご返信ください。
 こちら⇒ ##__CANCEL_URL__##
★配信アドレスの変更やご意見、ご質問などは、time-trip@rekishikaido.gr.jp 
までお願いいたします。
─────────────────────────────────────