バックナンバー
五十鈴メールマガジン〔No.948〕ビジネスカジュアル
配信日時:2022/05/19 11:30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2022.05.19発行

                 五十鈴メールマガジン ≡No.948≡

==ISZ Mail Magazine =====================

 ◆                            ◆
◆◇◆     ┃今┃号┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃は┃    ◆◇◆
 ◆                            ◆

           今週は、天候の良し悪しが

            はっきりと分かれ、

         寒暖差もそれによって大きく変わる

            日がつづいています。

      くれぐれも体調管理に気をつけていきましょう。

================================

☆No.948 CONTENTS━━━━━━━━━━━━━━ ISZ Mail Magazine
┃
┃【CEOメッセージ】
┃ ■_ビジネスカジュアル(鈴木勝CEO)
┃
┃【執行役員が伝えたいこと】
┃ ■_柔軟に修正しよう(本郷執行役員)
┃
┃【五十鈴建設の現場から】
┃ ■_生き残るための強い意志(神生社長)
┃
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【CEOメッセージ】_鈴木勝CEO

       ――― ビジネスカジュアル ―――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆

五十鈴グループでは5月1日に例年スタートするクールビズのタイミン
グに合わせて、事務所男性の服装基準を新たに制定いたしました。簡単
に言うと通年ノーネクタイ、ビジネスカジュアルのスタイルにすること
にしました。

仕事のための服装ですので、社外の人と会うにふさわしい多様なスタイ
ルを、お客さまやビジネスパートナーに寄り添って確立してほしいです。

もちろん、エチケット・マナーとして、身だしなみをきちんとすること
は引き続きしっかりとしていきたいので、だらしがないスタイルに見え
ないように、清潔感を意識して、スマートに着こなしてもらいたいです。

また、ネクタイを外しただけ、ではつまらないので自分のスタイルの確
立にも挑戦していってほしいと思います。

他にも70周年のタイミングに合わせて工場の作業着と女性社員の制服
のデザイン変更もプロジェクトとして推進中です。作業着についてはよ
り動きやすく、乾きやすいもので気分が上がるような最先端のスタイル
を目指してもらうべく検討を進めてもらっています。

女性社員の制服は、個人的には廃止にしたかったのですが、「デザイン
は変更したいがなくさないでほしい!」という声が圧倒的だったので、
今回は残すことにしました。

ただ、着なくてもよい選択肢を作ろうと思っています。どのようにして
いきたいか、話し合いながら納得する結論を出してもらいたいと思いま
す。

多様性に富んだ職場づくりやジェンダーギャップ解消の流れに沿った選
択肢は、これらに限らず提供していきたいと思っていますが、それらを
検討していくにあたって、目的と成果を忘れないでほしいです。

働きやすく、魅力に富んだ職場にしていくことで、パフォーマンスをし
っかり出してもらうことが目的にはあります。

「かわらないこと。」を大切にし、「かえていくこと。」に挑戦してい
く。ただし、「かえていくこと。」を目的にしてはいけません。何のた
めにかえるのか、という根っこの部分をよく考え、そのために実行する
のです。

「かえていくこと。」が目的化してしまうと、議論していくうちに当初
思い描いていたことから外れ、今までの常識や考え方、バイアス、周り
からの反応・見られ方等々で無難なところに落ち着いてしまう傾向があ
るような気がします。そうなってしまっては変える意味がありませんし、
労力が無駄になります。

表面的な現象面にとらわれず、問題の本質を深掘りし、それに対して打
ち手を打っていくことで変えていく。小さいことも含めて、みんなで会
社をより良い方向に導いていきたいと思っていますので、問題点の洗い
出し、そしてそれの改善を一緒にやっていきましょう。

それから、自分の本当にやりたいことは何なのか?を常に自問自答して、
それをみんなで自己実現していきましょう。


□■□■============================

【執行役員が伝えたいこと】_本郷執行役員

         ―― 柔軟に修正しよう ――
============================□■□■

新年度がスタートし、一ヵ月半が経過しようとしています。今年、五十
鈴関東には4名の新入社員と3名の中途社員が配属され、みんな元気に
新入社員の役割(元気・笑顔・素直)を実践しながら一生懸命仕事をし
ています。

こういう姿はいつみても嬉しいものです。グループ全体では23名の新
入社員が縁あって五十鈴へ入社してくれました。この縁を大切に熱量高
く育てていきましょう。

さて、みなさん飛行機が予定ルートを飛んでいる割合はどれくらいだと
思いますか。飛行時間全体の100%、80%、それとも50%、正解
はなんと、0%だそうです。

飛行機の翼のふちのあたりを見ると「補助翼」がしきりに動いているそ
うです。補助翼の役割は、飛行ルートを絶えず修正することにあり、自
動操縦装置は、毎秒何回も予定位置と現在位置とのズレを感知し、舵の
役目を果たす翼に修正指令を出しているそうです。

ですから、計画は計画としてありますが、その計画通りに進むよう、常
に修正が加えられているということです。

ものごとがすべて「計画通り」に運ぶ事自体偶然であり、「計画通り」
に運ぶよう修正がかけられていると考えたほうが良いかもしれません。

我々の事業活動においても計画はありますね。目標達成するために計画
を作成し、さまざまなプロセスを通して実行されます。一番良くないの
が、計画を緻密に作成しても実行しないことですね。

計画を作ることが目的になり、作成した段階でやった感が出てしまう。
このような経験ありませんか?これでは修正の仕様がありませんね。

我々の仕事においての修正ポイントは、まずお客さまの声を聞くことだ
と思います。そして限定された部署だけでなく、さまざまな階層の方か
ら聞けると修正がよりリアルに導き出せます。

そしてリアルな声が聞けたら、素早く修正する。タイムマネジメントも
大事な要素の一つですね。

コロナによってさまざまなことが変わりました。そして変わろうとして
います。今まで当たり前と思った常識が通用しなくなり、常にアップデ
ートしていかないと乗り遅れてしまいます。

五十鈴関東も昨年までのタスク管理の組織構造から、プロジェクト型の
組織構造へ転換を図り、すべてビジネスに帰結させるクセを、SDGs
やサステナブルファクトリー等、身近な社会貢献に紐つくように、少し
遊び心を持ちながら、社員の声・社員の持ち味を大事に、継続実践でき
る活動体制にシフトしています。

もう一つ大事なのが、基本・王道をしっかりすることです。足腰がしっ
かりしているからこそNEXTの挑戦があり、個人・組織、多彩なコミ
ュニティとのソフトパワーが源泉となり、お客さまからの信頼を勝ち取
ることができるのではないでしょうか。

社会は変化しています。お客さまの声・期待、マーケットの変化を仮説
立て、常に柔軟に修正を繰り返していきたいと思います。


*━■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【五十鈴建設の現場から】_神生社長

       ――― 生き残るための強い意志 ―――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□━*

建設の神生 幹です。

ゴールデンウィークが明けました。皆さんはいかがお過ごしでしたか。

建設は、お客さまの休みにあわせて改修工事等を行う現場もあるので全
員が休みとはなりませんでしたが、これも建設の特徴でもあります。

もちろん、代休を利用して現場担当者は違う日に休んでもらっています。
建設業に限らずサービス業でも休日出勤はありますので、建設業もサー
ビス業と同じ経営環境と言えるのではないでしょうか。

話は変わりますが、各拠点ではいよいよ拠点社員総会に向けての準備に
忙しくなっていると思います。

今期は多くの「新」がスタートしています。五十鈴は創立70周年を迎
え、経営体制も新たになりました。建設も昨年新体制となり、今期も全
員参画で取り組んでいます。

「新」とくると「進化」を思い浮かべますが、生物の世界では生き残る
ために体が変化したと思われていますが、環境に対応できなかったもの
がいなくなり、対応し変化できたものが生き残っていると考えたほうが
良いと思います。

「企業の成長」と「企業の進化」を考えると、「成長」は既存事業をよ
り効果的に運営して、規模の拡大を図ります。

建設は地元中心ではありますが、総合建設業として50年以上の歴史が
あります。

創業したばかりの頃は倉庫を作っていましたが、経験と実績を積み重ね
ていくことで、集合住宅(マンション)を作り、官庁物件(市民会館、
学校の校舎、体育館、プール等)を作り、五十鈴建設設計事務所を開業
し、不動産事業を始め、ビル管理と設計業務を活かして建築事業をより
効果的に運営して事業規模の拡大を図ったので、多少は進化と成長はし
たと言えると思いますが、さらに進化と成長をしたいと努力しています。

「進化」では、これは生物が生き残るために必要なことで、進化しない
生物は滅んでいきます。

企業で言えば、業態や組織を改革し、新しい事業分野に挑戦することに
あたると思います。

しかしながら、これは良いアイデアが必要で実行するのが難しいと思い
ますので、これまでどおりの仕事を踏襲していけばいい、既存の事業を
そのまま続ければいい、成長だけすればいい、という本能のような考え
が出てくると思います。

しかし、この本能のままに生きていく企業は、変化に適応できず、老衰
していくしかないとも思います。

企業は、成長本能と違って、進化に対しては臆病になりやすいものだと
思います。だからこそ進化しようという強い意志が必要となるでしょう。

進化していくためには、本能に逆らい、時代の変化を読み、勇気をもっ
て新しいことを実行していこうとする強い意志が必要だと思います。

建設は昨年、組織改革を行いました。理由としては退職者に伴うもので、
意志的に進化しようというものではありませんでしたが、今は各チーム
リーダーが中心となり、今までの業務に付加価値を加えながら新規業務
への模索を行って進化への道筋を探っています。

また、若手社員は新しい知識の習得や高い業務内容に挑戦しています。
ちょっとやそっとでは上手くいかないですが、皆で相談しながら、明る
く前向きに日々の仕事に取り組んでいます。

若手社員には早く現場代理人などの責任者になってほしいと思います。
そして、仕事での感動を得てほしいと思います。強い意志はこの感動か
ら育っていくと思えるからです。

今後も「協進」「協創」を通して、グループの「新」を進めていきたい
です。皆さん、今期もよろしくお願いいたします。


●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 
┏ ■ Voice to Voice!
┃
┃ 皆さんのご意見・感想お待ちしています。
┃ たとえば「〇〇さんにコレについて書いて欲しい!」などの
┃ リクエスト、その他何でも言いたいコトはこちらへ!
┃
┃    ┏━━┓
┃    ┃\/┃  mailmaga@isz.co.jp
┃    ┗━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

────────────────────────────────
【次号のお知らせ】
 次号の五十鈴メルマガ〔No.949〕は、2022年5月26日に配信い
 たします。
────────────────────────────────

☆★━編集後記━☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

すっかり梅雨時期のような冴えない天気の日がつづいたかと思うと晴れ
の日もあり、いずれにしても天気予報ばかり気にしている時期になりま
した。GW後の新型コロナの新規感染者数も懸念されていたほどではな
いといわれていますが、この一週間の状況が大事だともいわれています。
これから、梅雨時期を迎え、本格的なじめじめとした季節に向かう前に
新緑の季節の晴れた日には、外の新鮮な空気を胸いっぱい吸い込みたい
ですね。早くコロナが落ち着いて、人との距離をとりながら、マスクを
外せるようになることを願っている今日この頃です。

                     (編集室/本間 靖啓)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メールマガジンバックナンバーのご利用は◆
https://a09.hm-f.jp/index.php?action=BN&gid=1&aid=81

◆メールマガジンの新規ご登録◆
当メルマガを転送でご覧いただいている方で正式に配信を希望される方
は、
https://a09.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=81&g=1&f=1
の所定フォームにご記入の上、お申し込みください。

◆メールマガジンの配信停止◆
今後配信をご希望にならない場合は、大変お手数ですが、このメールに
ご返信いただき、配信停止の旨、お伝え下さい。

◆メールアドレスの変更◆
修正・変更の場合は、大変お手数ですが、このメールにご返信いただき、
修正・変更内容をお書き添えの上お送りください。

================================

 発行人:五十鈴株式会社 鈴木 勝
     (〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル10階)
 編 集:株式会社アイ・コミュニケーションズ

 転載を希望する場合は編集室までご連絡下さい。
 mailmaga@isz.co.jp

==ISZ Mail Magazine =====================

 五十鈴メールマガジン ≡No.948≡

======================= ISZ Mail Magazine